どうも、イドミツです!
ときどき英単語の意味が知りたいことがありますよね?
英英辞典の必要性について
英語を本当に身に付けたい方なら、英英辞典は避けて通れない道だと思います。
英和辞典だけしか使わない場合、頭の中での翻訳から抜け出しにくいと思います。英語を聴いたり読んだりするときに、1語1語頭の中で翻訳してから理解しちゃうんですよね。
初学者はこれで問題ないのですが、僕の経験上、常に英語を英語として理解できるようになる訓練をしておいた方が、後々の学習効率が違います。
英語を英語として理解するということは、頭の中に英単語や英文法の意味のネットワークを構築しておかなければなりません。結果として、物理的に脳に英語用の回路をつくる必要があります。
物理的に肉体を変化させるわけですから、まさに筋トレと同じです。
そして、ボディメイクに挑戦したことがある方ならすぐにわかっていただけると思いますが、物理的に肉体を変化させるのには時間がかかります。
ボクなんて、筋トレを1年間続けても、体形は気持ち変わった程度です(^^ゞ
というわけで、時間をかけて脳をつくっていくことを想定すると早めに始めるにこしたことはないということです。
つまり、英語を英語として理解するためのツールとしての英英辞典の使用は、多くの学習者にとって必要性があります。
最強のオンライン英英辞典とは
そこで、ボクが使っているオンライン英英辞典をご紹介いたします。つまり、ウェブサイトですね。
その名も、”OneLook dictionary search“といいます。
厳密に言えば、これは1つの辞書ではなく、複数のオンライン辞書を横断的に検索してくれるウェブアプリの類です。
その機能がスゴくて、なんとおよそ1000のオンライン辞書の、合わせて1900万語から検索できるんです!ヽ༼⁰o⁰;༽ノ
もはやここで検索できない言葉を探すのが難しそうですね(笑)
ということで、オンライン英英辞典が必要な方の参考になれば幸いです。
ではまた!
コメントする