どうも、イドミツです!
本日は、築地食堂源ちゃんのとある店舗にお邪魔しております。
実はこの店舗、今日がリニューアルオープンということで、「本まぐろ丼と天ぷらセット」が普段1580円のところを4日間だけ980円(税込)でいただけるということで、ちゃっかりレビューしたいと思います!
注文時の様子…
リニューアルオープンということで、午前11時半にも関わらず、既に10人くらいの行列ができてました。
ボクも並んでしばらくすると、注文口にたどり着き、恰幅の良いお兄さんに注文を聞かれ、目をキラキラさせながら「本まぐろ丼と天ぷらセットをお願いしますっ」と答えたところ、ボクのワクワクが伝わったのか、お兄さんの目もキラッとして、「3日間このサービス価格をやってますので、お友達に伝えてくださいっ」と頼まれました。
友達は少ないので(笑)ブログにレビューしときます。
50円プラスするとご飯増量らしいのですが、これでもボクはダイエット中なので遠慮しました。
その代わりと言ってはなんですが、「ガリ、わさび」の好き嫌いを聞かれた時には、
「むしろ多めでっ(笑)」
と答えると、本当に多めにしてくれたようです。
冗談じゃなくて、ボクはショウガとわさび、好きなんですよね〜!
会計を済ませると同時にお食事も出てきて、レジ横のしょう油をセルフサービスでもらい、席につきました。
それでは、実食です!↓
見た目のインパクト!
それが↓

これです!
予想以上に油ののった本まぐろの切り身に驚きました。
ボクは基本的に刺し身は好きですが、新鮮味のないものは本当に口が受け付けないので、実はまだ心配してます。
それでは、不安と期待を織り交ぜながら、実食!!
天ぷら!
主役の本まぐろ丼はとっておいて、まずは準主役の天ぷらからいただきます。
すったばかりの大根すりが嬉しいです。
何度も言いますが(笑)こういう薬味系のもの好きなんですよ。
大根すりには、
・アミラーゼ(でんぷん分解酵素)
・プロテアーゼ(たんぱく質分解酵素)
・リパーゼ(脂肪分解酵素)
という酵素が含まれているらしいので、消化にとても良いことがうかがえます。
前置きが長くなりましたが、いよいよ実食です。
天ぷらの内容は、エビ、白身魚、カボチャ、シシトウの4つです。
はい、全て衣が大きすぎず、カラッと揚げてあったので、サクッと食べ終わってしまいました(笑)
大根すりいっぱいのつゆにちょろっとつけて食べると贅沢感が味わえます(*´ω`*)
おまけのみそ汁も海苔がたくさん入っていて文句なしです。
本まぐろ丼!!
はい、やっと来ましたね。
主役の登場です。
本まぐろと名のつくものを久しぶりに食べます。
切り身は脂で白みがかっています。
我流ですが、みそ汁のお椀蓋で醤油と多めのわさびを混ぜ、切り身にできるだけ均等にかけます。
脂っぽさを心配し、ビクビクしながら一口…
(な、なにっ!!脂による柔らかさでトロけるものの、とても爽やかな口あたり!!しかも、臭みゼロ!!)
いい意味で期待を裏切られました。
付け合わせのしらす、しその葉、ガリとのハーモニーがさらに全体のクオリティーを上げています。
まとめ
本まぐろの予想以上の爽やかさに驚かされました。
いや〜、980円でこの満足感が得られるのはコスパいいですね!楽しませてもらいました(#^^#)
それでは、今日はこの辺で。
ではまた!
コメントする