どうも、イドミツです!
最近、筋トレやジム通いが流行ってますよね。
そういうボクも、去年の10月からひっそりと筋トレを続けておりました。
今月は10月なので、ちょうど1年くらいになります。
ボクが筋トレを始めた目的は、大きく分けて3つです。
- 体質の強化(アトピーもちなので、体力や新陳代謝はとても大事です。)
- 老化の防止(祖母の歩き方を見てると、筋力を弱らせたくないと思いました。)
- ボディメイク(シンプルに自分がカッコいいと思うイメージに近づきたいです。)
そして、今回の検証なのですが、いつも筋トレの後にロッカールームで撮りためておいた写真を用います。
しかし、写真で記録することに思い至ったのが、実は今年の2月なので、実質2月から10月までの変化を検証することになります。申し訳ございませぬ。
また、写真の画質、角度などかなり適当なのでご了承ください。ロッカールームという撮影場所の性質上、他の人に迷惑がかからないようにいつも素早く撮り終えてます。
もくじ
筋トレを始めて4ヶ月目(今年2月)
これが今年2月の様子です。

子供の頃に柔道をやったり中学高校も運動部に所属していたこともあり、ガリガリな方ではないと思うのですが、到底立派なトレイニーには見えません。
筋トレを始めて5ヶ月目
今年3月の様子です。

筋トレを始めて6ヶ月目
今年4月の様子です。

筋トレを始めて7ヶ月目
今年5月の様子です。

筋トレを始めて8ヶ月目
今年6月の様子です。

筋トレを始めて9ヶ月目
今年7月の様子です。

筋トレを始めて10ヶ月目
今年8月の様子です。

筋トレを始めて11ヶ月目
今年9月の様子です。

筋トレを始めて1年後!
今年10月の様子です。

こうなりました。
まとめ
どうでしょう。大胆な変化はないですが、

大胸筋のアウトラインが少したくましくなった&肩(三頭筋)のサイドの張り出しが若干良くなったように見えます。
何はともあれ、筋トレは楽しいです。
扱う重量を伸ばすのも楽しいし、人体について学ぶとても良いモチベーションと機会を与えてくれます。この辺りの話はまた今度したいと思います。
閲覧ありがとうございました!
ではまた!
⬇あわせて読みたい。
コメントする